やっと観光写真のUPです。小分けにちょこちょこ載せて行きますので一体いつ終わるのか???パースからブリスベン~ゴールドコースと先は長いので気長にお付き合いいただけると嬉しいです。今日はパースの港町フリーマントルの写真です。
|  | 
| パース駅の7番プラットフォーム | 
フリーマントルへはパース駅から電車で30分ほど、7番線から出発します。現地の観光パンフにきれいなビーチがあると載っていたコテスロー駅で途中下車して、てくてく歩いて見つけたビーチがこちら・・・
|  | 
| Cottesloe Beach | 
割と普通な海でした・・・期待しすぎはいけません!!ビーチ近くのジェラート屋さんで美味しいジェラート食べてから、もう一度電車に乗ってフリーマントルへ向かいました。
|  | 
| フリーマントル・マーケット | 
|  | 
| フリーマントル・プリズン | 
|  | 
| 刑務所ガイドツアーで回れます | 
このプリズンはタスマニアのポート・アーサー刑務所よりも明るい感じがしました。
フリーマントルは歩いてもラクラク観光出来るのですが、なんとここにも無料のバスが走っています。(地元の住民向けのサービスですが、観光にも使えます。)
|  | 
| マリーナのレストランエリア | 
↑ここで最初のフィッシュ&チップス をいただきました。シーガルがむっちゃ沢山いて外では頂けませんでした。(外に出た途端にシーガルたちに囲まれて餌食にされます。)
|  | 
| インド洋の眺望 | 
 パースのあるウエスタン・オーストラリア(西オーストラリア州)はインド洋を臨んでいるのです。ブリスベンや関東地方の海は太平洋ですからね~。めったに見られないインド洋なので写真もたくさん撮りました。(でも、海は海。違いはあまりわかりません。)
|  | 
| 丘の上から | 
フリーマントルは日帰りで十分楽しめる街でした。お天気にも恵まれ気持ちの良い散策が楽しめました。日本人観光客はあまり見かけなかったのですが,その他のアジアの方は結構いましたね~。次回はフリーマントルのすンばらしい「Art・アート」 写真をお見せします。乞うご期待!
こども・大人 グループレッスン生徒様募集中