パースのボタニックガーデンは高台にありCityや海の景色が一望できる、広々とした開放感あふれる気持ちのいい場所でした。
ガーデン散策日和の朝10時ごろ、アコモから無料の市バスでシティセンターへ出て、そこから歩いてパークへと向かいました。
| 向こうに見える森がパークです |
| 入り口はまだ先です |
| ウエスタンオーストラリアン・ボタニックガーデン |
| キングス・パーク&ボタニックガーデン |
| とてもいいお天気でした |
| パースのシティが一望できます |
| 噴水と雲 |
| ブリッジと秋の空 |
| バオバブの木 |
| Boab Tree |
| ダンスする小鳥 |
| 名前が・・・?? |
| ワイルドフラワーBanksia |
インフォメーションセンターにはボランティアガイドのおじさんもいらして詳しく説明もしてくれます。私達がお話した方は娘さんが滋賀県に交換留学で1年滞在したそうで、私達が日本から来たと知ると更に親切にガーデンの事パースの事をお話ししてくださいました。
実は今回の旅行中にご本人やお子さんなどが日本に住んでいた人や現在滞在中という方5名と偶然話す機会がありました。日本って意外とポピュラーなんですね。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿