本日もEasterの写真の続きをUPしますね。みなさんはイースターとは何なのか?ご存知ですか。正直、私もオーストラリアで生活するようになってから知った行事です。イースターの時期になるとスーパーやデパートなどいろいろな所で、卵の形やうさぎの形のチョコレートが売られ、小さな子供のいる家庭では庭にそのチョコレートを隠して子どもたちにEggハントを楽しんでもらうのです。イースターとはキリストの復活のはなしのようですが、一般的にはハロウインやクリスマスと一緒で本来の意味は置いておいて、こどもや大人が楽しむイベントになっています。
 |
どこにあるの~。 |
 |
ここは結構難しかった! |
 |
お菓子ハント初参戦の生徒さんも |
 |
ピ~~ス! |
日本でもここ数年イースター向けの商品パケージになったお菓子が売られるようになりましたが、何故か「たまご」と「うさぎ」のチョコはないんですよね~、チョコメーカーさんぜひ海外を真似て大小様々なイースターチョコエッグを作ってくださいませんか。
こども・大人グループレッスン生徒様募集中
0 件のコメント:
コメントを投稿