今年のバレンタインズデー皆さんはあげる方、それとも、もらう方どちら側だったのでしょう?私は主人にチョコの香りのする紅茶とちょっとリッチなビスケットをセットにしてプレゼントしました。主人からはチョコレートをもらいました。
 |
手作りカードとともに |
生徒さんからも頂きました。いつも有難うございます。
そして例年の通り子供が友チョコをあげるので作るのを手伝ってと頼まれ・・・(泡立て機とオーブンの使い方を教えました)
 |
ガトーショコラケーキ |
 |
ラッピングをして学校へ持って行きました |
パパにもケーキを一つだけプレゼント。(焼き上がりの見た目がちょっと・・・なケーキをパパに、ってまったくな娘です)友チョコは女の子の友達と学校の先生へあげたそうです。
残念ながら本命チョコはなかったようですが。
バレンタインといえばチョコレート会社さんの一番のかき入れ時ですよね~、日本全体で一体どのくらいのチョコが2月14日に行き来したのでしょうね?甘くて美味しいチョコ三昧の数日を楽しみました。
新グループレッスン4月スタート
0 件のコメント:
コメントを投稿